ktsplog

キラキラしていないゲイになりたい

奨学金414万円を約3年7か月で返し終えました。

奨学金返済の記録

利用した機関:日本学生支援機構
第二種(利息が付くタイプ) 、機関保証を利用。
借入金額: 414万円( 8万円× 48か月+入学時特別増額 30万円)
奨学金を借りた理由:高校以降の学費は自己負担しなさいという親の方針に従った
返済期間: 20年(毎月 17,000円)⇒ 3年7か月で返済。まとまった金額( 50万円、100万円等)を5回くらいに分けて繰上返済した。
利率: 0.1%
繰上返済して節約できた利息=約3万円 
繰上返済して返ってきた保証料=約14万円 


私の場合、機関保証に8万円、利息に1万円かかって、奨学金を利用するか否かで約9万円の差額が生じる結果となった。ちなみに、繰上返済せず、20年で返せば約26万円なので、だいぶ削れた方だと思う。 

ブログにまとめた理由
・繰上返済で保証料がどれだけ返ってきたか、情報が少ないので上げておこうと思った。

借りている時思ったこと
・毎月8万円入金されるはずが、機関保証を利用していたため保証代が引かれて75,500円となった。4,500円×48か月=216,000円、機関保証の利用代に消えていくのに納得が いかず、親戚に保証人になってもらわなかったことを後悔した。


・意外と奨学金を借りている人が多い。

返している時思ったこと
・毎月約300円利息を払っているので無駄に思えた。 


・4年借りたので、借りた期間よりも早く返すことを目標にしていた。


奨学金を繰上返済するのが生きがいだった。

返し終わって思ったこと
奨学金は保証人を2人用意しないといけなくて、1人が親、もう1人が親戚という規定だった(何親等か忘れたけど、近い親戚だったような )。 親戚に頼むくらいなら……と思い機関保証を利用したが、20万円のために親戚に頭を下げるくらいなら、機関保証を利用 してよかったかも。繰上返済して14万も戻ってきたし。大人になってから、親戚や親兄弟に借りを作ることの恐さを知った。

 

奨学金は政策のネタによくなっていたけど、正直返すのに苦労しなかった。普通に就職 できれば返せる。学費の高騰が問題であって、奨学金自体は何も悪くない。


大阪府大・市大の授業料無償化はすごいなと。貸与型奨学金ではなく、学費の無償化に 意味があると思う。


・約400万円の返済プランについて自分の頭でよく考え、行動したおかげで成長できた気 がする。奨学金を借りてよかったなと思った。400万円貯めれたのは奨学金を借りていた からであって、親に学費を払ってもらって社会人になったなら、金遣いも荒かったんだろうなと。


・仕事が続かない、病気になった等、運ゲ―要素もあるから返せて当然ではないよなーとも思う。わりと借りている人多いし、難しい問題だから私生活では言動に注意しなきゃと思った。

 

いろいろ画像も載せときますね。

 

 


f:id:ktsplog:20200212142452j:image


f:id:ktsplog:20200212142503j:image


f:id:ktsplog:20200212142300j:image



参考
http://www.pref.osaka.lg.jp/fukatsu/musyo/index.html